企業実務サポートクラブ
資料請求
(ダウンロード)
ヘルプ
MYページ
カート
ログイン
ホーム
『企業実務』
バックナンバー
『企業実務』最新号
バックナンバー検索
実務情報Seriesバックナンバー
増刊号バックナンバー
専門家に相談
ネット相談室
弁護士面談
弁護士Web面談
就業規則診断・賃金分析
ビジネス知識
専門家コラム
UP
今月の経理・総務豆知識
特集ページ
新法令・法改正アーカイブ
意識調査・他社事例
助成金ガイド
ビジネスわかったランド
税務
経理
人事・労務
総務・庶務
会社行事
ビジネスマナー
手当相場など
ビジネス文例集
使える!ビジネス文書・文例集
役立つ!社内規程・規則
書式フォーマット
セミナー・講習会
実務セミナー
├ レジュメダウンロード
├ セミナー動画配信
└ セミナー動画購入をご検討の方へ
1日集中講習会
専門家ウェビナー
UP
PCスキルアップ講座
実務力養成ショート動画
会員特典・各種割引
紹介制度
書籍・DVD割引
IEC通信教育講座
《一般公開》
通信・通学講座割引
サポートクラブ推薦商品
《一般公開》
会員企業様のサービス・製品紹介
オフィスの空間づくり
《一般公開》
HP制作サービス
月刊誌『企業実務』
の送本のほか、
実務セミナー
、専門家への
ネット相談
、
規程・規則
の文例など実務担当者が便利に利用できるサービスです。
専門家コラム
Professional Eye
2025
10/10
人事労務News&Topics
2025年10月から「教育訓練休暇給付金」が創設されました
2025
09/30
社会保険労務士が提案する中小企業の「人材・組織マネジメント」
人的資本ROIとは ~人への投資のリターン向上~
コラム一覧
11/4
(火)
ユネスコ憲章記念日
本日締切の法定事務
本日が法定期限となっている、主な税務・労務手続き等はありません
今月の事務カレンダーはこちら
※
主な国税の法定納期限(国税庁)
新着
政府・各省庁の動き
「8月の第3次産業活動指数は2か月ぶりの低下」他
2025/10/24
配信中のセミナー動画
セミナー動画配信
改正育児介護休業法・年収の壁対策 2025年人事労務担当者向け総まとめ
(2025年9月16日開催分)
『企業実務』人気記事
2025年11月号(
目次
)
事業をスケールさせる 中小企業の「生成AI」利用環境整備
配信中のPCスキルアップ講座
PowerPoint
ウェビナー
ウェビナー
中小企業で使える経営分析
~「存続と発展」の為にチェックすべき数字とは~
現在募集中のセミナー・1日集中講習会
セミナー
医療×労務のプロが教える! メンタルヘルス対策の基本と職場改善のヒント
東京
2026/1/14(水)
大阪
2026/1/23(金) 各日13:30~16:30
講習会
法人税申告書作成の実務と 主要別表作成のコツ(オンデマンド配信講座)
視聴期間
2026/1/13(火)~2/13(金)
お申込み締切
2026/1/7(水) 12時
セミナー
2026年1月施行 下請法改正を踏まえた実務対応
大阪
2025/11/14(金)
東京
2025/11/19(水) 各日13:30~16:30
講習会
仕組みを理解して演習で確認する 年末調整の実務とすすめ方(オンデマンド配信)
視聴期間
2025/11/10(月)~12/31(水)
お申込み締切
2025/11/5(水) 12時
セミナー一覧
1日集中講習会一覧
セミナーレポート
改正育児介護休業法・年収の壁対策 2025年人事労務担当者向け総まとめ
(2025年9月開催)
講師:矢島志織氏(特定社会保険労務士)
今年は改正育児介護休業法の施行と「年収の壁」見直しにより、実務に大きな影響が生じます。今回は、特定社会保険労務士の矢島志織先生を講師にお招きし、改正育介法の直前対策と年収の壁対策の二本立てで、実務上のポイントを解説いただきました。
第一章は、改正育介法の実践対応についてです。10月から、3歳~小学校就学前の子を養育する労働者に対し、事業主は2つ以上の柔軟な働き方の措置を講じることが義務化されます。実務において重要なのは丁寧なコミュニケーションであるとのこと。育児当事者からの意見聴取や労働者アンケートを実施し、意見に沿えない場合は判断理由を丁寧に説明することが求められます。ま...
続きを読む
セミナー動画配信
Pick Up
ピックアップ
法令通達関連
2025年10/6~10/17発表分・各省庁のリリース/統計情報の統計情報など
食料システム法が施行に
金融機能強化法の資金交付制度等の期限延長を検討
2025年9/22~10/3発表分・各省庁のリリース/統計情報の統計情報など
もっと見る
11月の経理・総務豆知識
11月の事務カレンダー
手形・小切手が2027年3月末までに利用廃止・・・早急に電子化へ移行を!
ことしの年末調整で押さえておくべき改正点と参考情報
働く選択肢を増やす「労働者協同組合法」の施行から3年
フリーランスの取引に関する新法の施行から1年!
もっと見る
『企業実務』掲載書式DL
採用手続きに関する確認事項書の例
[Word]
カスハラ対応方針(対外向け)の例
[Word]
図表5 従業員の子の生年月日を収集する書式例(筆者作成)
[Word]
仕事と育児の両立に関する意向聴取書の例
[Word]
もっと見る
意識調査・他社事例
関心のあるセミナーテーマについて
BCP(事業継続計画)について
電子帳簿保存について
メールマガジンについて
高年齢者雇用について
もっと見る
セミナー動画配信
トラブル事例から学ぶ 人事労務担当者のための障害者雇用の基本
改めて学ぶ!電子帳簿保存法 対応のポイント
施行直前! 改正育児・介護休業法などへの実務対応
改正育児介護休業法・年収の壁対策 2025年人事労務担当者向け総まとめ
財務分析から経営改善へ!決算書の読み解き方マスター
もっと見る
オススメ書籍
なぜマーケティングを学んでも、ビジネスで使えないのか?
専属マネージャーが明かす「野村克也の名言」の深い意味
オムロン管理職が「会社で実現したいこと」を見失わない訳
児童精神科医が教える子育ての不安がなくなるコツ
「きちんと頑張る人」が気づかない仕事のムダ
もっと見る
ビジネス文書・文例
知人の栄転の祝い
家主が借家人に対し、家賃値上げを申し入れる場合
QC活動チームの表彰
アポイントメントの依頼(1)
受取手形元帳
もっと見る
社内規程・規則
メンタル不調にかかる私傷病休職規程
勤務時間限定正社員制度規程
パート従業員就業規則(災害補償)
社宅管理規程
個人情報保護についての規程(第1章 総則)
もっと見る
サポートクラブ推薦商品
衛生対策洗浄剤「Vクリーナー」
最新・全国調査「役員報酬・賞与・退職金」「各種手当」中小企業の支給相場【2025年版】
北村庄吾のTHE実務BOOK&DVDシリーズ「法改正完全解説DVD」
北村庄吾のTHE実務BOOK&DVDシリーズ「労働保険年度更新・社会保険算定・住民税完全解説」
オフィスリニューアル
もっと見る
お知らせ
更新情報
法令・法改正情報
2025/10/30
セミナー受付開始!2026年1月「医療×労務のプロが教える! メンタルヘルス対策の基本と職場改善のヒント」
2025/10/30
集中講習会受付開始!2026年1月配信「法人税申告書作成の実務と 主要別表作成のコツ(オンデマンド配信講座)」
2025/10/28
ウェビナーアーカイブ公開!「給与担当者必見!年末調整の総まとめ ~令和7年税制改正も確認します~」
2025/10/24
増刊特大号公開【企業実務2025年10月】令和7年版 年末調整の進め方と 令和8年の税務・保険事務の手引き
2025/10/24
最新号公開【企業実務2025年11月号】中小企業の「生成AI」利用環境整備 他
お知らせ一覧
2025/10/10
コラム更新『2025年10月から「教育訓練休暇給付金」が創設されました』
2025/10/03
アンケート結果公開『約6割の企業が、「資格手当」を導入している』
2025/09/30
コラム更新『人的資本ROIとは ~人への投資のリターン向上~』
2025/09/10
コラム更新『続報! 2025年度の地域別最低賃金の決定について』
2025/09/05
アンケート結果公開『テレワーク導入後、「通勤交通費」の支給額や支給方法を見直した企業はわずか1割』
更新情報一覧
2025/10/17
主な新しい法令・通達
食料システム法が施行に
2025/10/16
これからの法改正の動き
金融機能強化法の資金交付制度等の期限延長を検討
2025/09/19
主な新しい法令・通達
令和7年度の地域別最低賃金が明らかに
2025/09/18
これからの法改正の動き
暗号資産を巡る法的規制の検討が進む
2025/08/21
主な新しい法令・通達
事業性融資推進法に伴う関係法令の整備
法令・法改正情報一覧
月刊『企業実務』
各記事をPDFでご覧いただけます。
最新号PDF
バックナンバー
今月の会員プレゼント
【応募締切】
2025年11月30日(日)
応募する
これまでに「会員プレゼント」で行ったアンケート結果もご覧いただけます!
提携企業からのお知らせ