企業実務サポートクラブ
資料請求
(ダウンロード)
ヘルプ
MYページ
カート
ログイン
ホーム
『企業実務』
バックナンバー
『企業実務』最新号
バックナンバー検索
実務情報Seriesバックナンバー
増刊号バックナンバー
専門家に相談
ネット相談室
弁護士面談
弁護士Web面談
就業規則・賃金分析無料診断
ビジネス知識
専門家コラム
UP
今月の経理・総務豆知識
特集ページ
UP
意識調査・他社事例
助成金ガイド
ビジネスわかったランド
税務
経理
人事・労務
総務・庶務
会社行事
ビジネスマナー
手当相場など
ビジネス文例集
使える!ビジネス文書・文例集
役立つ!社内規程・規則
NEW
書式フォーマット
セミナー・講習会
実務セミナー
├ レジュメダウンロード
├ セミナー動画配信
└ セミナー動画購入をご検討の方へ
1日集中講習会
ウェビナー
UP
PCスキルアップ講座
実務力養成ショート動画
会員特典・各種割引
紹介制度
書籍・DVD割引
IEC通信教育講座
《一般公開》
通信・通学講座割引
サポートクラブ推薦商品
《一般公開》
NEW
会員企業様のサービス・製品紹介
オフィスの空間づくり
《一般公開》
HP制作サービス
ホーム
『企業実務』バックナンバー検索
企業実務 2020年12月号
企業実務
2020年12月号
企業の経理・税務・庶務・労務担当者の執務指針
会社の事務はこの1冊ですべてOK!
『企業実務』は、総務・経理部門の仕事を全面的にバックアップします
発行:日本実業出版社
発売日:毎月25日/サイズ:A4変型判(付録つき)
特別記事
コロナ時代における中小企業の財務戦略を考える
■コロナ禍でも強い会社の財務体質とは
■自己資本比率を高めて財務体質を強化する
■収益性や効率性を改善し企業体力指数の向上を目指す
株式会社古田土経営 戦略財務コンサルタント 川名徹
本誌 p. 16
今月の事務
12月のビジネスカレンダー
編集部
本誌 p. 7
12月の事務ごよみ
編集部
本誌 p. 8
新法令・通達解説
▼連載一覧をみる
賃貸住宅の管理業務の適正化に向けての法整備
編集部
本誌 p. 13
これからの法改正の動き
▼連載一覧をみる
規制改革で求められるIT基本法の抜本改正
編集部
本誌 p. 15
経理・税務
人手不足の中小企業こそ効果大!RPAのはじめ方・進め方
税理士法人広瀬 税理士・RPA導入コンサルタント 廣瀬翼
本誌 p. 24
早めに検討したい コロナ禍だからできる「コスト削減策」
株式会社スプラム 中小企業診断士 竹内幸次
本誌 p. 28
令和3年度の「税制改正」 こんな項目が検討されています
佐々田公認会計士事務所 公認会計士・税理士 佐々田智子
本誌 p. 32
退職金を損金算入するタイミングと仕訳をおさらいする
税理士 林義章
本誌 p. 36
なるほど納得 勘定科目【第45回】
▼連載一覧をみる
商工会議所の年会費を支払った場合は?
税理士 駒井伸俊
本誌 p. 35
人事・労務
子の看護休暇・介護休暇の時間単位取得が可能になります
グレース・パートナーズ社労士事務所 社会保険労務士 佐佐木由美子
本誌 p. 40
コロナショックで激変!中小企業の2022年卒採用スケジュール
株式会社文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所 所長 平野恵子
本誌 p. 46
担当者なら知っておきたい 雇用保険「基本手当」の勘どころ
柳田事務所 特定社会保険労務士 柳田恵一
本誌 p. 50
コロナ禍で増えている労使間トラブルとその対応
吉村労働再生法律事務所 弁護士 吉村雄二郎
本誌 p. 64
労務トラブルを防ぐ「社内規程」「労使協定」はこうつくる【第24回】
▼連載一覧をみる
車両(マイカー)管理規程
弁護士 田村裕一郎/弁護士 黒田雄太
本誌 p. 44
これってハラスメント?【第9回】
▼連載一覧をみる
同性同士でもセクハラ?
佐藤みのり法律事務所 弁護士 佐藤みのり
本誌 p. 60
植木理恵のココロの休ませ方【第17回】
▼連載一覧をみる
空しくてココロがウツウツするときは腕まくりをして「世界は自分がつくる!」と叫ぼう
心理学者、臨床心理士 植木理恵
本誌 p. 62
総務・法務
その「遅い」を解決!パソコンの動作を高速化する9つのテクニック!
株式会社リブロワークス 取締役・テクニカルライター 大津雄一郎
本誌 p. 68
オンデマンドで効率化「ウェビナー・Web会議」の上手な活用方法
パーソル総合研究所 執行役員 髙橋豊
本誌 p. 74
コロナ禍における「事業計画」を考えるヒントとは
株式会社経営戦略オフィス 中小企業診断士 井海宏通
本誌 p. 80
ミスなく、モレなく処理するために 2021年1月~3月の業務チェックリスト
編集部
本誌 p. 84
安全なネットワーク接続を実現する「VPN」の仕組みとは
株式会社ペロンパワークス 笠木渉太
本誌 p. 86
最近の“危ない”商法【第24回】
▼連載一覧をみる
横浜家系ラーメンの老舗「六角家」本店の破産
帝国データバンク横浜支店情報部長 内藤修
本誌 p. 63
その他
世の中を読むデータ【第42回】
▼連載一覧をみる
従業員の健康管理に不安を感じている企業 85.4%
編集部
本誌 p. 3
ダイバーシティ・ワンポイント【第23回】
▼連載一覧をみる
「仕事と介護の両立セミナー」テキストを活用しよう
介護作家・ブロガー・認知症介助士 工藤広伸
本誌 p. 54
花のある空間【第48回】
▼連載一覧をみる
クリスマスのキャンドル・デコレーション
大髙令子
本誌 p. 56
机の上の小さな変革【第27回】
▼連載一覧をみる
強引の効力
多摩美術大学美術学部統合デザイン学科専任講師 菅俊一
本誌 p. 72
別冊付録
【付録】 実務情報Series
▼付録一覧をみる
管理職こそ知っておきたい「ハラスメント防止」ガイドブック
坂本直紀 社会保険労務士法人 特定社会保険労務士・人事コンサルタント 坂本直紀
訂正のお知らせ
6ページの内容に誤りがありました。図表5の左上「No.1/行為」欄の記述は、正しくは以下のようになります。
【誤】身体的な攻撃(暴行・障害)
【正】身体的な攻撃(暴行・
傷害
)
謹んでお詫び申し上げます。
『企業実務』バックナンバー
『企業実務』最新号
『企業実務』バックナンバー検索
実務情報Seriesバックナンバー
増刊号バックナンバー