企業実務サポートクラブ
資料請求
(ダウンロード)
ヘルプ
MYページ
カート
ログイン
ホーム
『企業実務』
バックナンバー
『企業実務』最新号
バックナンバー検索
実務情報Seriesバックナンバー
増刊号バックナンバー
専門家に相談
ネット相談室
弁護士面談
弁護士Web面談
就業規則・賃金分析無料診断
ビジネス知識
専門家コラム
UP
今月の経理・総務豆知識
特集ページ
UP
意識調査・他社事例
助成金ガイド
ビジネスわかったランド
税務
経理
人事・労務
総務・庶務
会社行事
ビジネスマナー
手当相場など
ビジネス文例集
使える!ビジネス文書・文例集
役立つ!社内規程・規則
NEW
書式フォーマット
セミナー・講習会
実務セミナー
├ レジュメダウンロード
├ セミナー動画配信
└ セミナー動画購入をご検討の方へ
1日集中講習会
ウェビナー
UP
PCスキルアップ講座
実務力養成ショート動画
会員特典・各種割引
紹介制度
書籍・DVD割引
IEC通信教育講座
《一般公開》
通信・通学講座割引
サポートクラブ推薦商品
《一般公開》
NEW
会員企業様のサービス・製品紹介
オフィスの空間づくり
《一般公開》
HP制作サービス
ホーム
『企業実務』バックナンバー検索
企業実務 2021年8月号
企業実務
2021年8月号
企業の経理・税務・庶務・労務担当者の執務指針
会社の事務はこの1冊ですべてOK!
『企業実務』は、総務・経理部門の仕事を全面的にバックアップします
発行:日本実業出版社
発売日:毎月25日/サイズ:A4変型判(付録つき)
特別記事
ポストコロナに向けて金融機関の融資姿勢はどのように変わるか?
■金融機関の融資姿勢はどう変わる?
■中小企業が採るべき対策とは
有限会社エム・エヌ・コンサル 銀行融資コンサルタント 瀬野正博
本誌 p. 17
今月の事務
8月のビジネスカレンダー
編集部
本誌 p. 7
8月の事務ごよみ
編集部
本誌 p. 8
新法令・通達解説
▼連載一覧をみる
仕事と育児等の両立を支援する育児・介護休業法の改正
編集部
本誌 p. 13
これからの法改正の動き
▼連載一覧をみる
労災認定基準の見直しなど過労死防止に向けた動き
編集部
本誌 p. 16
経理・税務
オフィスの整理・縮小にまつわる経理処理を確認する
畠山亮洋税理士事務所 税理士 畠山亮洋
本誌 p. 26
売上減でも利益を出す!原価計算の基本とコストダウンへの活かし方
株式会社経営戦略オフィス 中小企業診断士 井海宏通
本誌 p. 30
経理業務のオンライン化を阻む壁とは
林義章税理士事務所 税理士 林義章
本誌 p. 36
グレーゾーンの領収書とその処理方法を考える
伯母敏子税理士事務所 税理士 伯母敏子
本誌 p. 39
なるほど納得 勘定科目【第53回】
▼連載一覧をみる
事務所や店舗を購入した場合は?
税理士 駒井伸俊
本誌 p. 25
ひとり税理士ブロガー・モロトメジョーのコロナ時代の資金繰り改善セミナー【第8回】
▼連載一覧をみる
融資を受けやすいタイミング
モロトメジョー税理士事務所 税理士 諸留誕
本誌 p. 34
人事・労務
健康保険における「被扶養者」の認定基準が明確化されました
ウィズ社会保険労務士事務所 特定社会保険労務士 山口ひろみ
本誌 p. 42
労務トラブルを防止するための退職時の留意点と必要書類
弁護士法人戸田労務経営 弁護士 戸田哲
本誌 p. 48
コロナ禍にあってシフト減により退職した場合の取扱いが変更になりました
大槻経営労務管理事務所 特定社会保険労務士 和賀成哉
本誌 p. 63
手軽に導入が可能 iDeCoプラスが利用しやすくなっています
ファイナンシャルプランナー/金融ジャーナリスト 森田悦子
本誌 p. 66
リモート下で見極めたい メンタルヘルス不調の兆候とは
森本産業医事務所 医師・医学博士 森本英樹/本山社会保険労務士事務所 特定社会保険労務士・公認心理師 本山恭子/秋葉原社会保険労務士法人 社会保険労務士・精神保健福祉福祉士 脊尾大雅
本誌 p. 70
担当者なら知っておきたい労務管理の落とし穴【第8回】
▼連載一覧をみる
課長は管理監督者ではない?
ドリームサポート社会保険労務士法人 代表社員/特定社会保険労務士 安中繁
本誌 p. 46
労務トラブルを防ぐ「社内規程」「労使協定」はこうつくる【第32回】
▼連載一覧をみる
正社員登用制度規程
弁護士 田村裕一郎/弁護士 古田裕子
本誌 p. 52
植木理恵のココロの休ませ方【第25回】
▼連載一覧をみる
朝からモヤモヤして、ベッドから抜け出せないときは? スイーツのためだけに起きよう
心理学者、臨床心理士 植木理恵
本誌 p. 56
これってハラスメント?【第17回】
▼連載一覧をみる
部下から拒否されなければ大丈夫!?
佐藤みのり法律事務所 弁護士 佐藤みのり
本誌 p. 60
総務・法務
「福利厚生」のトレンド変化とコロナ禍で注目される最新サービス
ウェブライター 中村史織
本誌 p. 74
立場が曖昧になりがちな「中小企業の監査役」にまつわる留意点
國村公認会計士事務所 公認会計士・税理士 國村年
本誌 p. 80
マスク着用でもオンラインでも相手の心に届く「発声法」トレーニング
ビジネスボイストレーナー 毛利大介
本誌 p. 86
いまどきオフィス探訪【第18回】
▼連載一覧をみる
コミュニケーションが主目的! 在宅勤務を前提としたニューノーマルオフィス<PayPay 株式会社 本社>
編集部
本誌 p. 14
最近の“危ない”商法【第32回】
▼連載一覧をみる
低価格が売りの施工会社が死亡事故により事業継続を断念
帝国データバンク横浜支店情報部長 内藤修
本誌 p. 54
売上アップを実現するSNSの上手な活用術【第5回】
▼連載一覧をみる
どんなコンテンツを投稿すればよいのか
株式会社SYK 喜多野修次(執筆)/山﨑弘章(監修)
本誌 p. 84
その他
世の中を読むデータ【第50回】
▼連載一覧をみる
70歳までの就業確保措置で最も多かったのは「継続雇用制度の導入」 25.4%
編集部
本誌 p. 3
花のある空間【第56回】
▼連載一覧をみる
真夏のグリーンスワッグ
大髙令子
本誌 p. 62
机の上の小さな変革【第35回】
▼連載一覧をみる
マッピングとモデル化
多摩美術大学美術学部統合デザイン学科専任講師 菅俊一
本誌 p. 89
別冊付録
【付録】 実務情報Series
▼付録一覧をみる
経理初心者のための「減価償却」ことはじめ
谷口孔陛税理士事務所 税理士 谷口孔陛
『企業実務』バックナンバー
『企業実務』最新号
『企業実務』バックナンバー検索
実務情報Seriesバックナンバー
増刊号バックナンバー