時代を切り開いた天下人の変革精神
織田信長×INNOVATION
- 受講期間 3か月/会員価格(税込) 19,910円[通常価格(税込) 24,310円]
今こそ、
信長のような革新性が必要だ!
学習のねらいと講座の特徴
● 大きな社会変化の中で求められるイノベーティブな精神
急速に世の中のさまざまなものが変化しています。働き方や生活における価値観が変わり、これまでの常識が通用しなくなってしまうこともしばしばです。この社会変化の只中において、私たちはどう対応していくのかを問われています。昨今注目されている「イノベーション」については、さまざまな学習教材がありますが、「歴史に学ぶ」ということも方法の一つといえます。激動の時代を自ら切り開いてきた武将から、変革の精神を学ぶことは、現代ビジネスにおいても参考になるはずです。● 「常識外れ」だったからこそ天下人となった織田信長
「尾張の大うつけ(大馬鹿者の意)」といわれながらも、天下統一に迫った織田信長。群雄割拠の戦国時代において、なぜ彼が天下に手が届くまでに上り詰めることができたのか――。その謎を解くカギは、信長が行った数々の革新的なアイデアにあります。能力重視の人事登用や、キリスト教の擁護、戦術への鉄砲活用など、これまでの慣例に捉われない奇想天外な発想が、信長を天下人たらしめた所以だったのです。そこで、「信長」×「革新(イノベーション)」をテーマに、最新の研究であきらかになった新しい信長像を追いかけながら、変革が求められる現代ビジネスを勝ち抜くヒントを探っていきます。● 歴史研究の第一人者、小和田哲男さん監修のもと、歴史学者の小和田泰経さんが執筆!
特に日本の戦国時代の研究で知られる、著名な歴史学者の小和田哲男さん監修のもと、同じく歴史学者である小和田泰経さんが執筆を担当。静岡英和学院大学講師。主な著書は、『関ヶ原合戦 公式本』(学研パブリッシング)、『家康と茶屋四郎次郎』(静岡新聞社)、『戦国合戦史事典 -存亡を懸けた戦国864 の戦い-』『朝鮮三国志 -高句麗・百済・新羅の300 年戦争-』、『兵法 -勝ち残るための戦略と戦術-』(いずれも新紀元社)など。NHK 大河ドラマの2017 年放映『おんな城主 直虎』に資料提供、2020年『麒麟がくる』に時代考証補として参加している。● 受講特典:『自己発見テスト Pazz』
IECの通信教育を受講いただいた方には、『自己発見テスト Pazz』のチャレンジ権を無料でお贈りしています。Pazz(パズ)とは、仕事に大切な24のチカラを見える化する自己発見テストです。 Web上に用意された75の質問に答えることによって、自分が現在、どのような特性があるのかを確認することができます。 15分ほどで終わるので、今後の学習のヒントにするためにも、ぜひPazzにトライしてみてください!
講座カリキュラム
1か月目 新たな信長像 |
監修者、執筆者メッセージ/新しい織田信長像/織田信長が歩んだ歴史/天下人の素質/時代背景、地理関係、家庭環境、教育環境 他 |
2か月目 信長の変革① |
●セルフプロデュース力…うつけ者を演じていた/天下布武の意図/天下統一を目指すきっかけ 他 ●人心掌握術…民衆に寄り添った/士気の低い兵を小唄で励ました 他 ●政治・戦略…常備軍の整備/信秀死後、一族を討ったのはなぜ/部下登用の革新性/楽市楽座/関所の撤廃と街道の整備 他 |
3か月目 信長の変革② |
●宗教観…宗教団体への躊躇ない攻撃/キリスト教の保護 他 ●信長の城…安土城の斬新さ/築城に対する考えの変化 他●戦い…桶狭間の奇襲作戦/長篠設楽原の戦いでの鉄砲導入/3段構えの真実/本能寺に入ってしようとしていたこと 他 |
教材構成 | テキスト3冊/提出課題3回 |
監修 | 小和田哲男(おわだ てつお)(文学博士、歴史学者、静岡大学名誉教授) 日本の文学博士、歴史学者。特に日本の戦国時代に関する研究で知られる。静岡大学名誉教授。 |
著者 | 小和田泰経(おわだ やすつね)(歴史学者、静岡英和学院大学講師) 日本の歴史学者。父・哲男氏と同じく戦国時代史を中心に、合戦、城郭、武具にも精通する。 |
監修者からみなさまへ
小和田哲男先生
私は、歴史は鏡であるとよく言っています。過去を写し、未来を照らす。歴史をただ過去のものとして所謂回顧趣味で終わらしてしまえば、本当の歴史ではありません。むしろ歴史を学ぶことによって、自分の生き方の指針にする。そういう姿勢を多くの人も持ってもらいたいなと思っています。
本講座で取りあげる11人は、どちらかというとマイナスイメージで語られることが多かったように思われます。そうした先入観や偏見といったものを一度捨てて、別の視点からとらえ直すことで、本当の歴史、あるいはその人物の本質が見えてくるはずです。ここで得られる体験を、ぜひ日常やビジネスでも活かして欲しいと思います。
本講座で取りあげる11人は、どちらかというとマイナスイメージで語られることが多かったように思われます。そうした先入観や偏見といったものを一度捨てて、別の視点からとらえ直すことで、本当の歴史、あるいはその人物の本質が見えてくるはずです。ここで得られる体験を、ぜひ日常やビジネスでも活かして欲しいと思います。