• ヘルプ
  • MYページ
  • カート

『企業実務』2020年1月号

企業実務

企業実務 2020年1月号

企業の経理・税務・庶務・労務担当者の執務指針
会社の事務はこの1冊ですべてOK!
『企業実務』は、総務・経理部門の仕事を全面的にバックアップします

発行:日本実業出版社
発売日:毎月25日/サイズ:A4変型判(付録つき)

特別記事

  • 働き方改革に対応!「就業規則等」改定のためのチェックリスト ■働き方改革関連法の内容とスケジュール
    ■長時間労働是正のチェックポイント
    ■同一労働同一賃金のチェックポイント

     ITS社会保険労務士法人 社会保険労務士 野田宏明
    本誌 p. 20

今月の事務

  • 1月のビジネスカレンダー 編集部 本誌 p. 7
  • 1月の事務ごよみ 編集部 本誌 p. 8
  • 新法令・通達解説▼連載一覧をみる 特許・意匠・商標制度を見直す改正特許法等が令和2年4月1日施行に 編集部 本誌 p. 13
  • これからの法改正の動き▼連載一覧をみる 厚生年金の短時間労働者への適用拡大へ 編集部 本誌 p. 15

経理・税務

  • 従業員が副業・兼業を行なった際の実務の取扱いとは 畠山亮洋税理士事務所 税理士 畠山亮洋 本誌 p. 30
  • クラウドファンディングの経理処理はどうするか 福留聡事務所 公認会計士・税理士・行政書士 福留聡 本誌 p. 37
  • 経理・会計で活用したいピボットテーブルの基本 公認会計士・税理士 羽毛田睦土 本誌 p. 40
  • 中小企業の経理業務効率化 一歩一歩【第4回】▼連載一覧をみる ペーパーレスを進めよう(1)~進め方と手段~ 戸村涼子税理士事務所 税理士 戸村涼子 本誌 p. 28
  • “経理のプロ”になるための「法人税」マスター講座【第34回】▼連載一覧をみる 生命保険料の取扱い 税理士 平井満広 本誌 p. 34
  • なるほど納得 勘定科目【第34回】▼連載一覧をみる 未使用の段ボール箱や文房具などがあるときは? 税理士 駒井伸俊 本誌 p. 36

人事・労務

  • 「ハローワークの求人システム」変更点とその活用法 ウエルズ社会保険労務士事務所、社会保険労務士・ハローワーク求人アドバイザー 五十川将史 本誌 p. 46
  • インタビュー/特定社会保険労務士・宮武貴美氏に訊く 産休・育休を取得する従業員に対する総務担当者の適切なサポートとは 編集部 本誌 p. 64
  • 年金制度の二重加入を防ぐ社会保障協定とは 社会保険労務士法人SOPHIA代表、特定社会保険労務士 松田法子 本誌 p. 68
  • 「労働時間」に含まれるか否か間違いやすいケースについて確認する OURS小磯社会保険労務士法人 特定社会保険労務士 片平和光 本誌 p. 74
  • 植木理恵のココロの休ませ方【第6回】▼連載一覧をみる 人前に出てオドオドするときは? 眼鏡やコンタクトをはずす 心理学者、臨床心理士 植木理恵 本誌 p. 19
  • 仕事と介護を両立させる公的制度と基本知識あれこれ【第3回】▼連載一覧をみる あらかじめ知っておきたい介護保険とそのサービス アクティ労務管理事務所 特定社会保険労務士 五井淳子 本誌 p. 44
  • 労務トラブルを防ぐ「社内規程」「労使協定」はこうつくる【第13回】▼連載一覧をみる インターンシップ規程 弁護士 田村裕一郎/弁護士 黒田雄太 本誌 p. 52

総務・法務

  • インタビュー/株式会社ニッセイ基礎研究所チーフエコノミスト・矢嶋康次氏に訊く 2020年、日本の景気はどうなるか 編集部 本誌 p. 56
  • 手書きで心を動かすビジネスハガキのマナー 一般社団法人手紙文化振興協会 代表理事、ビジネス手紙有限会社代表取締役 むらかみかずこ 本誌 p. 60
  • 民事裁判の審理期間が3分の1程度に短縮へ 弁護士法人ルミナス法律事務所 弁護士 神尾尊礼 本誌 p. 80
  • オーナー企業なら知っておきたい「家族信託」を使った事業承継の考え方 國村公認会計士事務所 公認会計士・税理士 國村年 本誌 p. 86
  • いまどきオフィス探訪【第15回】▼連載一覧をみる 事業変革を企図した集約型オフィス<株式会社三和製作所> 編集部 本誌 p. 16
  • 最近の“危ない”商法【第13回】▼連載一覧をみる 積極的な多店舗展開も、人手不足により倒産 帝国データバンク横浜支店情報部長 内藤修 本誌 p. 54
  • 伊庭正康の「段取り上手の仕事術」【第10回】▼連載一覧をみる すぐやる心の整え方 株式会社らしさラボ代表取締役、研修講師・セールスコンサルタント 伊庭正康 本誌 p. 72
  • 企業価値を高める中小企業のWebサイト運用【第22回】▼連載一覧をみる 売上増につながるECサイト運営(1) 株式会社パワービジョン 山田竜也 本誌 p. 84

その他

  • 世の中を読むデータ【第31回】▼連載一覧をみる モチベーション維持の理由は「仕事にやりがいが持てているから」 43.3% 編集部 本誌 p. 3
  • 花のある空間【第37回】▼連載一覧をみる 紅白の伝統色で新年を祝う 大髙令子 本誌 p. 18
  • 机の上の小さな変革【第16回】▼連載一覧をみる 未来への手掛かり 多摩美術大学美術学部統合デザイン学科専任講師 菅俊一 本誌 p. 63

別冊付録

  • 【付録】 実務情報Series▼付録一覧をみる 中小企業のための「セキュリティ対策」のきほん 橋本情報戦略企画 マイクロソフトMVP(Windows and Devices for IT) 橋本和則
企業実務サポートクラブとは?詳しくは資料ダウンロード