• ヘルプ
  • MYページ
  • カート

『企業実務』2020年5月号

企業実務

企業実務 2020年5月号

企業の経理・税務・庶務・労務担当者の執務指針
会社の事務はこの1冊ですべてOK!
『企業実務』は、総務・経理部門の仕事を全面的にバックアップします

発行:日本実業出版社
発売日:毎月25日/サイズ:A4変型判(付録つき)

特別記事

  • いま中小企業に求められる「パワハラ防止策」のポイント ■パワハラ防止指針のポイントを概観する
    ■事業主に義務づけられる雇用管理上講ずべき措置とは
    ■求められる実務対応と留意点
      社会保険労務士法人 日本人事 特定社会保険労務士 山本喜一
    本誌 p. 16

今月の事務

  • 5月のビジネスカレンダー 編集部 本誌 p. 7
  • 5月の事務ごよみ 編集部 本誌 p. 8
  • 新法令・通達解説▼連載一覧をみる 食事で支払われる現物給与の価額が変更に 編集部 本誌 p. 13
  • これからの法改正の動き▼連載一覧をみる イノベーション活性化を図る科学技術基本法の見直し 編集部 本誌 p. 15

経理・税務

  • 非常時の資金調達手段を把握しておこう 有限会社エム・エヌ・コンサル 銀行融資コンサルタント 瀬野正博 本誌 p. 24
  • 経理パーソンの必須アイテム「電卓」を便利に使うテクニック! 脇田弥輝税理士事務所 税理士 脇田弥輝 本誌 p. 29
  • ことしから利用できる「年末調整の電子化」にまつわるQ&A 伊藤千鶴税理士事務所 税理士 伊藤千鶴 本誌 p. 32
  • フィンテックの普及で、今後の送金サービスはどうなる? 荒井公認会計士事務所 公認会計士 荒井薫 本誌 p. 38
  • 倒産件数が増加傾向に 自社の債権管理を改めて確認する 一般社団法人日本CFO協会 主任研究委員 末松義章 本誌 p. 42
  • なるほど納得 勘定科目【第38回】▼連載一覧をみる 商品を購入して代金が後払いのときは? 税理士 駒井伸俊 本誌 p. 28
  • 中小企業の経理業務効率化 一歩一歩【第8回】▼連載一覧をみる Excelを活用しよう(1)~身につけるべきマインド~ 戸村涼子税理士事務所 税理士 戸村涼子 本誌 p. 36

人事・労務

  • 中小企業でもこれだけは備えたい 新型コロナウイルス感染症への対策 エキップ社会保険労務士法人 特定社会保険労務士 濵田京子 本誌 p. 52
  • 社会保険料の負担増に備え、中小企業が打つべき一手 坂本直紀社会保険労務士法人 特定社会保険労務士 坂本直紀 本誌 p. 46
  • 4月から安全対策が強化 自転車通勤の規程を確認しよう メンタルサポートろうむ 社会保険労務士 李怜香 本誌 p. 60
  • スカウト型採用で「求職者に刺さるアプローチ」と採用成功のコツ 株式会社モザイクワーク 取締役CMO・採用コンサルタント 宇田川奈津紀 本誌 p. 64
  • 労務トラブルを防ぐ「社内規程」「労使協定」はこうつくる【第17回】▼連載一覧をみる 事業場外労働のみなし労働時間制に関する労使協定 弁護士 田村裕一郎/弁護士 黒田雄太 本誌 p. 50
  • 植木理恵のココロの休ませ方【第10回】▼連載一覧をみる 心がくたびれてイライラするときは? 占いに行く 心理学者、臨床心理士 植木理恵 本誌 p. 57
  • これってハラスメント?【第2回】▼連載一覧をみる できない社員、どこまで叱ってよいの? 佐藤みのり法律事務所 弁護士 佐藤みのり 本誌 p. 58

総務・法務

  • 中堅・中小企業だからこそ取り組む DX(デジタルトランスフォーメーション)の進め方 青山システムコンサルティング株式会社 代表取締役 野口浩之 本誌 p. 68
  • 印紙税が不要になる!「電子契約」のしくみとメリット 宮内・水町IT法律事務所 弁護士 宮内宏 本誌 p. 74
  • 次世代技術として期待される「量子コンピュータ」と「量子暗号」で世界はこう変わる! MDR株式会社 代表 湊雄一郎 本誌 p. 80
  • 法人の設立手続きが一元化されました シリウス総合法務事務所 社会保険労務士・行政書士 寺内正樹 本誌 p. 84
  • 最近の“危ない”商法【第17回】▼連載一覧をみる 社長の顔が見えないのは危ない会社? 帝国データバンク横浜支店情報部長 内藤修 本誌 p. 63
  • 企業価値を高める中小企業のWebサイト運用【第26回】▼連載一覧をみる Webを使った採用戦略(2) 株式会社パワービジョン 山田竜也 本誌 p. 72

その他

  • 世の中を読むデータ【第35回】▼連載一覧をみる 入社3年未満で転職を検討している人は 48.8% 編集部 本誌 p. 3
  • 花のある空間【第41回】▼連載一覧をみる カラーマッチングを考えた花合わせ 大髙令子 本誌 p. 56
  • 机の上の小さな変革【第20回】▼連載一覧をみる 目的の拡張 多摩美術大学美術学部統合デザイン学科専任講師 菅俊一 本誌 p. 87

別冊付録

  • 【付録】 実務情報Series▼付録一覧をみる トラブルを防ぐ「労使協定」の締結・運用ガイド 土屋労務管理事務所 特定社会保険労務士 土屋雅子
企業実務サポートクラブとは?詳しくは資料ダウンロード