• ヘルプ
  • MYページ
  • カート

人事労務担当者必見! 外国人を雇用する時に知っておくべきこと・気を付けたいこと

セミナー動画配信

セミナー詳細

人事労務担当者必見! 外国人を雇用する時に知っておくべきこと・気を付けたいこと

2070年には日本の人口は8700万人、そのうち約10%が外国人になると想定されています。今後労働人口が減少する中で、今以上に、企業にとっては、外国人労働者はなくてはならない重要な人材となっていきます。 外国人労働者と「共に生きる」ためにも「共に働く」環境作りが必須です。そこで、いまこそ!在留資格の基本知識はもちろんのこと、採用や入退社時にすべきこと・してはならないこと、より良い協働環境つくりのための課題など一から確認してみませんか? 本セミナーは、これから外国人雇用を考えている企業の担当者様には基本知識や情報を、すでに雇用されている企業の担当者様には今一度確認していただける内容になっています。是非ご参加ください。

(2025年1月収録)

講師:渡辺葉子(特定社会保険労務士)

社会保険労務士法人YWOO代表。特定社会保険労務士。上級個人情報保護士。日本年金学会正会員。損害保険業界に5年間、派遣業界に15年間勤務後、起業独立。2006年YWOO株式会社を2016年社会保険労務士法人YWOOを設立。企業の人事労務コンサルティング及び人事労務担当者の育成、バックオフィスアウトソース受託、年金・社会保険・給与計算・高齢者活用・マイナンバー・法改正・入社から退社までの労務管理等のセミナーに加え、セカンドライフセミナー・キャリアチェンジ&マインドチェンジ、新入社員研修など、幅広い内容のセミナーや企業研修を全国展開中。執筆も多数。

チャプター一覧

企業実務サポートクラブとは?詳しくは資料ダウンロード