• ヘルプ
  • MYページ
  • カート

従業員エンゲージメントを高める!人事制度の見直し方

セミナー動画配信

セミナー詳細

従業員エンゲージメントを高める!人事制度の見直し方

社員の定着やパフォーマンス向上に大きく影響を与える人事制度は、人材確保だけでなく業績アップの観点からも中小企業にとって重要な課題のひとつです。 しかし、経営戦略や働き方の多様化によって、従来の人事制度では対応が難しくなっている企業も多いのではないでしょうか。 本セミナーでは、効果的な人事制度の構築方法を伝えるとともに、これからの人事制度のあり方について、中小企業でも取り組みやすい施策を紹介しながら解説します。

(2024年11月収録)

講師:床田知志氏(社会保険労務士・中小企業診断士)

なごみグループ 社会保険労務士法人和 大阪本社及び東京オフィス 代表社員。
大学卒業後、NTT西日本に入社し、本社人事部にて人事・賃金制度の構築等に取り組んだ後、2014年5月に社会保険労務士法人 和へ入社。
2019年1月に代表社員就任。各種セミナー講師、多岐に亘る業種の人事・賃金・退職金制度の設計や人事コンサルティングを中心に活動。
東京と大阪に拠点を置き、約50名の従業員規模の社労士法人の代表を務める傍ら、2022年にはテレビ出演を果たし、2023年には関西経済同友会の幹事や都内企業の社外監査役に就任するなど広く活動している。

チャプター一覧

企業実務サポートクラブとは?詳しくは資料ダウンロード