• ヘルプ
  • MYページ
  • カート

実務情報Series バックナンバー(2023年)

実務情報Series(『企業実務』付録)の記事を過去5年分閲覧できます。
(注)バックナンバーの記事は発行時の内容です。
現在の法令などに準拠していない場合もありますのでご了承ください。

発行年別

実務情報Series バックナンバー (2023年)

タイトルをクリックするとPDFが開きます

  • 採用ミスマッチを防ぐ「面接官トレーニングブック」
    採用ミスマッチを防ぐ「面接官トレーニングブック」
    企業の採用活動は、“次世代の人材確保”という意味で、将来の自社の存続にも関わるとても重要なイベントです。そして面接官は、直接的にその一端を担っている存在ともいえるでしょう。しかし、残念ながら多くの企業では、いまだに採用面接は現場業務の片手間として行なわれ、面接官の勘と経......
    (2023年12月号)
  • 会社で使う「社用車」の管理・運用マニュアル
    会社で使う「社用車」の管理・運用マニュアル
    社用車を運転中に社員が交通事故を起こしたりすると、会社は使用者としての責任を問われることになります。1台でも社用車を持つ企業は、そのことを十分に踏まえたうえで適切な管理・運用をすることが必要です。折しもことし12月から、延期されていた白ナンバー事業者のアルコール検知器によるアルコールチェックの......
    (2023年11月号)
  • 人を伸ばす「動機づけマネジメント」ガイド
    人を伸ばす「動機づけマネジメント」ガイド
    部下の動機づけは、管理監督者にとって優先順位の高い取組みです。ちなみに、動機づけ研究の第一人者F.ハーツバーグは、人を満足させる要因を「動機づけ要因」、不満の予防にとどまる要因を「衛生要因」と名づけました。前者には、達成の承認(たとえば部下が仕事を的確にやり遂げたことをほめ、認める)、後者には......
    (2023年10月号)
  • 非経理職のための「インボイス制度」ハンドブック
    非経理職のための「インボイス制度」ハンドブック
    ことし10月1日より、消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)がスタートします。「インボイス」という言葉は耳にしたことがあるものの、制度の内容についてはよくわからないと感じる人が多いのではないでしょうか。 そこで、本冊子では、経営者や営業職社員など、普段は経理事務に携わることのない人達を対......
    (2023年9月号)
  • 利益を確保するための「在庫管理」の基本
    利益を確保するための「在庫管理」の基本
    「在庫管理」について、どのようなイメージを持っているでしょうか。「ウチは小規模だから関係ない」と思っているとしたら、それはもったいない誤解です。 在庫管理は、メーカーはもちろん、流通業、ネットショップなど、形のある商品を扱い、在庫を用意しているならば、どんな会社でも必要な技術です。「新商品開発!......
    (2023年8月号)
  • 2023年度版 「助成金」受給&活用マニュアル
    2023年度版 「助成金」受給&活用マニュアル
    国の雇用政策が目指すのは、若者、女性、高年齢者、障害者など働く意欲のあるすべての人々が能力を発揮し、安心して働き、安定した生活を送ることができる社会の実現です。この雇用政策を達成するための手段の1つが、雇用保険の助成金です。 雇用・労働分野の助成金は、大きく分けて「雇用関係助成金」と「労働条件等......
    (2023年7月号)
  • 2023年度版 税制改正早わかりハンドブック
    2023年度版 税制改正早わかりハンドブック
    2023年度の税制改正では、スタートアップ企業を支援するためのスタートアップ・エコシステムの抜本的な強化が図られるとともに、地域経済の中核を担う中小企業に対しては、成長と分配の好循環の実現に向けた生産性の向上と、経営基盤の強化を促すための見直しなどが盛り込まれました。また、個人課税に対しては、......
    (2023年6月号)
  • 中小企業の「資金繰り改善」ハンドブック
    中小企業の「資金繰り改善」ハンドブック
    中小企業においては、いわゆるゼロゼロ融資の返済本格化もあり、資金ショートが懸念される状況にあります。 そこで、中小企業がいまこそ押さえておくべき「資金繰りの勘どころ」をまとめました。 資金繰りの基本に始まり、金融機関対応の具体的な方法や考え方、加えて、今後予測されるトレンドまで、変化の速い時代にあ......
    (2023年5月号)
  • 中小企業の「ハラスメント相談窓口」設置・運営ガイドブック
    中小企業の「ハラスメント相談窓口」設置・運営ガイドブック
    パワハラ防止措置が2022年4月から中小企業にも義務化されていますが、整備済みの中小企業はまだ少ないのが実情です。 パワハラ防止措置として求められるのが、ハラスメント相談に対応するための窓口の設置です。 そこで、中小企業が、適切に「ハラスメント相談窓口」を設置・運営する際のポイントについて、ケース......
    (2023年4月号)
  • 初心者でもできる 中小企業の「データベース構築術」
    初心者でもできる 中小企業の「データベース構築術」
    近年におけるITテクノロジーの発展は目覚ましく、ビッグデータ、IoT、人工知能といったキーワードがメディアを賑わさない日はないといっても過言ではありません。本格的な高度情報化社会の進展とともに、「データ」の重要性は高まるばかりです。 この別冊付録では、そうしたデータを効率的に管理するための仕組み......
    (2023年3月号)
  • 大きなミスを防ぐための印紙税の基本と留意点
    大きなミスを防ぐための印紙税の基本と留意点
    企業においては、日々、様々な文書が作成されます。その際に判断を求められるのが、印紙税の要否とその金額です。 印紙税の基本を理解しておけば、文献や国税庁の解説を手掛かりとして、その大半は、正確に判断することができます。しかし、なかには非常に判断の難しい文書が存在するため、どこまで時間をかけて正確に......
    (2023年2月号)
  • 実践的でスグに使える「段取り上手の仕事術」
    実践的でスグに使える「段取り上手の仕事術」
    会社からの時短の要請が高まる一方で、仕事量はなかなか減らないのが現実のようです。そうしたなかで、やるべきことは「段取りから見直す」ことです。 今回、筆者が企業研修(タイムマネジメント研修)で紹介し、好評を得ている「段取り」の実践テクニックを選りすぐって紹介します。すぐにできるものばかりです。 「や......
    (2023年1月号)
企業実務サポートクラブとは?詳しくは資料ダウンロード