• ヘルプ
  • MYページ
  • カート

3/21~4/4発表分

3月21日から4月4日までに発表された各省庁のリリースや統計情報などから、中小企業に関係があり、実務担当者の参考になるものをピックアップしました。
2025年4月1日
労働力調査(令和7年2月分)(総務省) 就業者数は6768万人(前年同月比40万人の増加)で、31か月連続の増加となりました。完全失業者数は165万人(同12万人の減少)で、2か月ぶりの減少となりました。完全失業率(季節調整値)は2.4%で、前月比0.1ポイントの低下でした。 https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/gaiyou.pdf
2025年4月1日
一般職業紹介状況(令和7年2月)(厚生労働省) 令和7年2月の有効求人倍率(季節調整値)は1.24倍となり、前月比0.02ポイントの低下でした。新規求人倍率(季節調整値)は2.30倍で、前月比0.02ポイントの低下でした。 https://www.mhlw.go.jp/content/11602000/001464624.pdf
2025年3月28日
令和6年中小企業実態基本調査速報(令和5年度決算実績)(中小企業庁) 令和5年度の中小企業における、1企業当たりの売上高は2.1億円(前年度比0.3%減)、1企業当たりの営業利益は778万円(同2.2%増)、1企業当たりの経常利益は991万円(同1.3%増)となりました。また、法人企業の1企業当たりの付加価値額は9576万円(前年度比1.0%減)となりました。 https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000040267604&fileKind=2
2025年3月21日
消費者物価指数(令和7年2月分)(総務省) 令和7年2月の総合指数は2020年を100として110.8。前年同月比は3.7%の上昇、前月比(季節調整値)は0.1%の下落となりました。 https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf
企業実務サポートクラブとは?詳しくは資料ダウンロード